2007年02月26日

何とかボート!

何とかボート!

1本目 中の島チャネル

今日もデジカメ練習。地形の撮り方や、魚の撮り方を一緒に撮りながらいきました。
ゲストの上達は早く見事にハタタテハゼを撮影されていました!!
さらにこのダイブが50本記念!おめでとうございます。水中でようこが作った記念フラッグを持って撮影したのですが、顔出しNGのゲスト。ログツケノ時に顔を隠して撮影です。

何とかボート!
2本目 なるほどザケーブ

巨大なカノコイセエビが大サービス。いつもは引っ込んでいるのに今日は目の前に出てきてくれました。穴の中の生物を見ながら進むとレアなウミウシを発見!!図鑑を見るものの正体が分からず・・・。


3本目 オアシティーNO2

久しぶりにスカシテンジクダイの群れに癒されました。砂にはオニダルマオコゼが潜んでいたので、指示棒でほじくったら重そうな体をくねらせて逃げていきました。可愛い~。
ケラマハナダイの雄と雌が追いかけっこをしていました。
女の子に追っかけられるなんて最近ないな~。(昔からないけど・・・)



K泉さん
2日間お疲れ様でした~お仕事頑張ってまた宮古島に遊びに来てくださいね!!



Posted by aqua-story at 19:31│Comments(2)
この記事へのコメント
クニさん、ようこさん、2日間ありがとうございました。

今日の宮古の天気、よかったですね~。

もしや、私、例の「雨女」だったのでしょうか・・・?

でもすごく癒されました。お笑いの話も面白かったし・・・。

マンツーのダイビングなんて講習以来初★

デジカメもとっても親切に根気よくレクチャーしていただいたおかげで、

楽しさを学んだので、次からのダイビングにも必ず持参して腕を磨きます!

では、また忙しい日を乗り切って今度は相方と共に遊びに行きたいと思いま

す。そのときは、顔出しOKになると思います(笑)

これからも、お体に気をつけて、頑張ってください!

あっ、ようこさん、50本記念のフラッグ&卵焼き、ありがとうございました☆

すっごく嬉しかったデス!!
Posted by イズミ at 2007年02月28日 00:19
やっぱり生徒の念ですよ(笑)
でも、全く潜れずに帰る方もいるので問題ないっす。

デジカメ楽しいですよね~。これからも沢山撮ってレベルアップしてください!

相方にバレませんよーに(^^♪

そう、忙しいときやいらいらしたときは
右から左に受け流してくださいね!!
Posted by クニ at 2007年02月28日 08:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。