2007年03月17日

バイオレット! 北西の風 波3m気温22度水温22度透35m

今日は北西の風が強く、海が時化ていたのでおだやかな東海岸に先輩の船に乗せていただき行ってきました。ありがとうございますニコニコ

1本目 砂丘伝説レアモノコース
バイオレット! 北西の風 波3m気温22度水温22度透35mバイオレット! 北西の風 波3m気温22度水温22度透35m
探しに行きましたバイオレット!その前にハゼ系にご挨拶。とっても派手なケショウハゼ、メタリックブルーがきれいなクサハゼ、などなど盛りだくさんベー目玉はアオハチハゼ。中々なレア物の魚です。
ゲストのanthiasさんはこのハゼ1本勝負。
そしてクニはバイオレットの捜索へ。するとすぐに発見!しかもペアのようで雌はお腹に卵を抱えていました。
浅場に戻り陽子チームと合流してエキジット。陽子はウミウシたくさん見たようです。


2本目 砂丘伝説

バイオレット! 北西の風 波3m気温22度水温22度透35m
anthias 様撮影
トウアカクマノミ狙いです。今日は貝殻に産み付けてある卵を世話していました。
その瞬間をanthiasさんが激写!可愛いですね~
その他ウミウシがまたたくさん出てきます。ウミウシ探しも良いですが透明度が良いのでボーット風景を眺めるのもGOOD。寒かったけど60分ダイブでした。


3本目 ドロドロパーク

クニチームは浅場のスズメダイ探し。陽子チームはのんびり風景満喫コース。
しかし、レアなヒメオニオコゼや、ウミウシをたくさん見たようです。自慢していましたラブ




バイオレット! 北西の風 波3m気温22度水温22度透35mログ付けはお店でのんびりと。リピーターの方、はじめましての方。たくさん集まって楽しく過ごしました。



そして面白ハプニングが!!お店に選挙の電話がかかってきました。忙しかったのですぐに切るとすぐにまた電話が・・・再び受話器をとると・・・



「すいません、今お風呂に入ってるM本ですけど外のドアが開かないんです!」



 


ゲストのフラッチことM本さんからのSOSでしたベーお店のシャワーを使っていたんです。
思わず笑ってしまいましたが陽子が開け方のコツを話して解決!ログのネタにするからね~。ホントに書いちゃった~お店のお風呂からの電話は初めて(●^o^●)



また、七福荘に泊まるanthiasさんに僕が、



「さっき七福のおじさんが来ましたよ。」



と告げると、



「誰?私服のおっさんて・・・?」



これまた大爆笑~。その場にいないと分からない楽しい雰囲気のログ付けでした。



以上東も海に感謝のクニでした。

アクアストーリーHPに戻る



Posted by aqua-story at 19:37│Comments(3)
この記事へのコメント
ありがとうございましたm(._.)m
お風呂からSOSしちゃいました……
悪戦苦闘しましたが、ドア壊してしまいそうだったので、助け求めました(^-^;

今回初めてようこさんとマンツーマンダイブ楽しかったです♪

また夏に行きます!今度はたくさんダイビングしますので(^O^)/

ありがとうございました。ァア〜楽しかったo(^-^)o
Posted by えりこ at 2007年03月19日 13:50
おっとお帰りなさい!
今回も面白エピソードありがとうございます(^^ゞ
ようこのガイドはどうでしたか?
今回は天気が悪かったけど海はキレイでよかったね~
今度はあったかい夏にお待ちしています。
そう、フラッチありがとうございます。
あ、あとローションさんにもお願いしてみてね”!
Posted by クニ at 2007年03月19日 18:27
寒かったですが、楽しかったです☆彡
ようこさんもクニさんもガイドサイコーです♪
夏(お盆)にまた行きます!
今度は3泊はしますYO。
ローションさまご一行にお願いしてみます。
Posted by えりこ at 2007年03月19日 22:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。