2007年03月25日

探検ダイビング

O塚さん最終日。今日は午後から予定があるそうなので午前中に2本潜ってきました。

1本目&2本目 調査ダイブ

探検ダイビング
ニシキテグリが良く見られるポイントです。しかし、前回たくさん見ているので今回はほぼ無視びっくり!

砂地には、マニアックなハゼの宝庫です。
シマオリハゼ、タカノハハゼ、ギンガハゼ、クロオビハゼ、などなど。

そしてオリオンスズメダイ、スズメダイモドキyg、オジロスズメダイ、ブルースポットダムゼル、などの
スズメダイたちも充実。楽しいけどここは真性マニアダイバー向けだな・・・・

そして、サンゴも中々きれい。サンゴの間にはイトヒキテンジクダイがたくさん集まっていました。
また小さなサンゴの中にはイチモンジコバンハゼの子供、キイロサンゴハゼなどがたくさんいました。
そしてクニも見たことのない正体不明のエビが登場キョロキョロ詳しくはお魚連絡帳に書きますから見てくださいね!

本日は正常な一般ダイバーには意味不明な単語が飛び交いましたが、あなたもいつの日にかこんなダイビングがしたくなるかもしれませんよ!
アクアストーリーHPに戻る




Posted by aqua-story at 17:17│Comments(2)
この記事へのコメント
ニシキテグリさん、無視してごめんなさいネ~。

なぞ?のちっちゃいエビさんには、下手っぴ写真家は、動画で対応します!
私も早く正体が知りたいです。
Posted by バレバレのO塚 at 2007年03月27日 17:30
うーんあのエビは一体何者でしょうか?動画きれいに撮れていますね。
正体判明したらお知らせします。
Posted by クニ at 2007年03月27日 19:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。