2007年04月03日
10年ぶり!?
今日のゲストは顔出しNGのゲスト。もちろん指名手配はかかっていません!
10年ぶりのダイビングということで今日は講習も兼ねて潜ってきました。
1本目 ベイスクエアー
器材の付け方や、耳抜き、マスククリアの仕方などを復習してからエントリー初めは少し不安そうでしたが後半は一人でスイスイ泳いでいました。いやー写真を撮りたかったのですが、NGなもので・・・(^^ゞ
「私より魚を写してあげてください!!」
とのことでした。
海の中はアオリイカの卵、天然の海ぶどう、もずくなど美味しそうな物ばっかり!!他にはヘコアユや、ウミウシなどもたくさん見られました。
2本目 インギャーマリンガーデン
実は今日、海が大時化の為他のお店の方達もみんなビーチに集合していたんです。
インギャーはみんなが知ってるビーチなのでとってもにぎやかでした。
海の中もにぎやか。写真のようにクマノミ、スズメダイ、ブダイなどがゴッチャりいます。

ゆっくり眺めた後進んでいくと・・・穴からユニークな顔が出ています。
下の子はテンクロスジギンポです。ギンポの仲間は穴の中が大好き。ないかあるたびに穴の中に入りまったりしています。そんな様子をパシャ!
むふふ~♪
さらにクマノミ城ではクマノミに見とれます。可愛いクマノミですが、やはり子供が可愛い!!という事で一番可愛い子供もパシャ!

帰り際に浅場の面白顔大賞ヤエヤマギンポがいたのでこちらもドアップでパシャ
鼻毛とまつ毛がポイントです。
とこんな感じでリフレッシュダイブ終了!
ようこが用意していてくれたお弁当を食べて~(味噌汁が体にしみます。)寒さから復活!!
明日はボートで行って見よう!!!
とここでおめでたい情報を!
クニの妹が今日大きな女の子の赤ちゃんを無事に出産したそうです。
何と誕生日が1日違い!ビックリ~(^^♪おめでとう!あやちゃん。
アクアストーリーHPに戻る
10年ぶりのダイビングということで今日は講習も兼ねて潜ってきました。
1本目 ベイスクエアー
器材の付け方や、耳抜き、マスククリアの仕方などを復習してからエントリー初めは少し不安そうでしたが後半は一人でスイスイ泳いでいました。いやー写真を撮りたかったのですが、NGなもので・・・(^^ゞ
「私より魚を写してあげてください!!」
とのことでした。
海の中はアオリイカの卵、天然の海ぶどう、もずくなど美味しそうな物ばっかり!!他にはヘコアユや、ウミウシなどもたくさん見られました。
2本目 インギャーマリンガーデン
実は今日、海が大時化の為他のお店の方達もみんなビーチに集合していたんです。
インギャーはみんなが知ってるビーチなのでとってもにぎやかでした。
海の中もにぎやか。写真のようにクマノミ、スズメダイ、ブダイなどがゴッチャりいます。
下の子はテンクロスジギンポです。ギンポの仲間は穴の中が大好き。ないかあるたびに穴の中に入りまったりしています。そんな様子をパシャ!

さらにクマノミ城ではクマノミに見とれます。可愛いクマノミですが、やはり子供が可愛い!!という事で一番可愛い子供もパシャ!

帰り際に浅場の面白顔大賞ヤエヤマギンポがいたのでこちらもドアップでパシャ

とこんな感じでリフレッシュダイブ終了!
ようこが用意していてくれたお弁当を食べて~(味噌汁が体にしみます。)寒さから復活!!
明日はボートで行って見よう!!!
とここでおめでたい情報を!
クニの妹が今日大きな女の子の赤ちゃんを無事に出産したそうです。
何と誕生日が1日違い!ビックリ~(^^♪おめでとう!あやちゃん。
アクアストーリーHPに戻る
Posted by aqua-story at 17:51│Comments(0)