2007年06月05日

ホヌジャー!

南の風 後 北西の風 くもり 波1m 気温30度 水温26度

今日も何とかお天気が持ってくれました。
リピーターのKさん親子、1500本ダイバーのHさんそして、横須賀の妹の居酒屋の常連さんのYさんの5人で
楽しく潜ってきました。

1本目 オーバーハング
ホヌジャー!
いきなり念願のウミガメに遭遇!!実は昨日のログ付けのときに
「ウミガメが見たい!!」
という話しをしていたんです。正にグッドタイミング!!やったねニコニコ他にもヤッコエイが優雅に泳いでいたり、定番のアカネハナゴイの舞いを眺めたり。
メインのオーバーハングはリーゼントの兄ちゃんの頭みたいでしたね。

2本目 Wアーチ
ホヌジャー!
写真はYさんからもらいました。

ハートのアーチを見に行きました。みんなで上を向いてアーチを眺めます。その横でウミウシハンターようこはウミウシ探し・・・
さすがと言うかなんというか、ウミウシをたくさん見つけてくれました。アカテンイロウミウシ、アカフチリュウグウウミウシ、ユキヤマウミウシ、イガグリウミウシ、などなど・・・なんか書いていくと英単語のようだ~。
そうそう、ようこチームはホワイトチップを見たそうです。いいな~

ランチはのんびり湾内で食べました。透明度が良く底にいる魚がよく見えました。ご飯を食べながら魚も見れて一石二鳥!

3本目 ツナタワーNO,2
ホヌジャー!

カマスの群れが取り囲んでくれました。みんな夢中で写真を撮ります。写真はHさんが撮影されたのですが、
「クニクニがカマスと一緒に写っているよおすまし
と言うので見てみると、カマスを眺めているクニが写ってしまいました。
ちょっとうれしいベー
以外に人気だったのがアカテンコバンハゼ。可愛い~が連呼されていました。
あ、あとお目当てのイソマグロですが小ぶりではありますが10匹くらいの群れで見れました。見つけてくれたHさんに感謝!



Posted by aqua-story at 18:06│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。