2007年08月22日

色彩でした(笑) 100万匹??

南西の風 曇り 気温30度 水温29度 うねってます・・・ 透明度25m

今日は2年前に体験ダイビングしてくれたゲストがダイバーになって潜りに来てくれました!!うれしいニコニコ
そして、昨日に引き続き酒豪のKさん、そして宮古島で民宿をされているKさんグループと潜ってきました。

1本目 サバ沖

うねっている~~ このうねりに負けたのが船酔いシスターズがーんお魚にえさをたくさんあげていました(笑)
テーブルサンゴがきれい!!一面さんごサンゴ珊瑚!!ウミヘビを見たりウミウシを見たり。最後にはエンマゴチも登場しました。キョロキョロ色彩でした(笑) 100万匹??

2本目 ツインホール

カタクチイワシの1万匹の群れを見に!今日も大きな群れを成して泳いでいました。ぶーん穴の中にはたくさんのミナミハタンポが泳いでいました。穴の中は相変わらず青がきれいでした。

さて、タイトルの

「色彩でした」

の意味ですが、 ログ付けの時に

「色鮮やか」

の書き間違いでした!クニはしっかりチェックしますよ~。

もう一つは

「100万匹!」

これはカタクチイイワシが1万匹いたね~という会話を書いたものですが、

本人は1万匹と言いながら100万と書いていましたベー

えへへ~ログに書かれちゃう~と言っていたから書いちゃいました!





Posted by aqua-story at 19:47│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。