2007年09月08日
久しぶりの高野!
先輩のお店に乗せていただいて高野方面へ潜りに行ってきました。
こっちの海は魚影が濃い!!
1本目 クマザNO1
サンゴ魚がとっても多い!オキナワスズメダイの大群!キンメモドキの大群!どこを見ても魚魚魚!!

2本目 バベル
ミナミイケカツオの群れ!20匹はいたかな!?それがキビナゴの群れにアタック!
これは最高のショーでした。 オドリハゼやジョーフィッシュもいて小物も充実!
3本目 砂丘伝説
定番のトウアカクマノミを見に行きました。すると先輩が珍しいウミウシをGET!

他にもここは小物の宝庫!ゲストのNさん、ソリハシコモンエビ、アカシマシラヒゲエビ、ケラマハナダイ、ハダカハオコゼなどたくさん写真に撮ってきました。
こっちの海は魚影が濃い!!
1本目 クマザNO1
サンゴ魚がとっても多い!オキナワスズメダイの大群!キンメモドキの大群!どこを見ても魚魚魚!!

2本目 バベル
ミナミイケカツオの群れ!20匹はいたかな!?それがキビナゴの群れにアタック!
これは最高のショーでした。 オドリハゼやジョーフィッシュもいて小物も充実!
3本目 砂丘伝説
定番のトウアカクマノミを見に行きました。すると先輩が珍しいウミウシをGET!

他にもここは小物の宝庫!ゲストのNさん、ソリハシコモンエビ、アカシマシラヒゲエビ、ケラマハナダイ、ハダカハオコゼなどたくさん写真に撮ってきました。
Posted by aqua-story at 17:25│Comments(0)