2007年09月16日

台風が来た~

「9月10月の台風はこわいさー」

というのは島の漁師のオジー。この時期の台風は仮面台風で小さいと思わせておいて目の前で巨大化するんです。
今日は午前中に2本潜って港でランチコースにしました。

1本目 中の島チャネル

湾内が静かなので他のお店の船も大集合。ブランクのあるゲストやしょしんしゃのゲストには優しいポイントです。
クマノミの幼稚園が船のすぐ下にありました。1cmほどのクマノミがたくさん住んでいて可愛い!
と、ここでようこが呼んでいる。何かいるな~と思いすぐに行ってみると、丸々太ったカマスの群れがいました。イヤーおいしそう!しばらく一緒に泳いでくれました。
晴れていたので地形もキレイ。このポイントにはアーチがあるのですが最近これがボーリングのピンに見えてしまって仕方が無い。ボーリングは下手なんだけどな~。

2本目 ミニグロット

少し時化ていたのでクニは船で待機。ヨウコチームでいきました。
旬のキビナゴの大群!10万匹はいるかな~。それにイケカツオがアタックする様は圧巻です。
アラレちゃんが持っていそうなキャンディーみたいなタテジマキンチャクダイの幼魚。今シーズン初めから住み着いているのですが3cmほどの子が今や10cmほどになっています。もうすぐ旅立ちだね~

うねっていると思った池の上も意外に静かで楽しい地形ダイビングでした。






Posted by aqua-story at 17:25│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。