2007年12月29日
大掃除謎なゴミがいっぱいだ!(短歌調に)
今日は港の掃除です。
いつもより遅い出港だったので、2DIVEで終わりになるかな~と思ったけど、3本目行けるなら行きたいです。ということでやってきました。
これはうちが最後になるかな~と思っていたのですが、上手がいた・・・・。
上がってきたときに、ポイントにやってきた船が・・・・。
最後じゃないのってちょっと安心するけど、ビックりだ~!!!
1本目 ミニグロット
穴の入り口には相変わらずの巨大カサゴ・・・。
入り口付近では、ミカドウミウシの子やシモフリカメサンウミウシが・・・・。
これにはクニも大興奮!!
そして帰る途中昨日に引き続きまたもや、オレンジウミコチョウ。
多いな~最近・・・。
2本目 アントニオガウディ
午後の晴れたガウディってちょっといいな~。
深いから大抵午前中行くことが多いけど、この時間のガウディはなかなか・・・。
カミソリウオのペア、お腹が大きかったな~。
そしてここでもオレンジウミコチョウがいたらしい。
さすがのようこもゲストさんには見せなかったみたい。
ガウディの中でそんな小さいの見せられてもね・・・。
3本目 ロックビューティー
出る出るガーデンイール。
今日もニョキニョキ踊ってました。
ムービーで撮ってみた!
ガーデンイールの森の中、ミドリリュグウウミウシがノソノソ這っている・・・・。
敵意がないからか、ガーデンイールもそのままニョキニョキしっぱなしだった。
明日は波が上がる予報です。
年末に・・・1年の終わりくらい穏やかに過ごさせろ~
いつもより遅い出港だったので、2DIVEで終わりになるかな~と思ったけど、3本目行けるなら行きたいです。ということでやってきました。
これはうちが最後になるかな~と思っていたのですが、上手がいた・・・・。
上がってきたときに、ポイントにやってきた船が・・・・。
最後じゃないのってちょっと安心するけど、ビックりだ~!!!
1本目 ミニグロット
穴の入り口には相変わらずの巨大カサゴ・・・。
入り口付近では、ミカドウミウシの子やシモフリカメサンウミウシが・・・・。
これにはクニも大興奮!!

そして帰る途中昨日に引き続きまたもや、オレンジウミコチョウ。
多いな~最近・・・。
2本目 アントニオガウディ
午後の晴れたガウディってちょっといいな~。
深いから大抵午前中行くことが多いけど、この時間のガウディはなかなか・・・。
カミソリウオのペア、お腹が大きかったな~。
そしてここでもオレンジウミコチョウがいたらしい。
さすがのようこもゲストさんには見せなかったみたい。
ガウディの中でそんな小さいの見せられてもね・・・。
3本目 ロックビューティー
出る出るガーデンイール。
今日もニョキニョキ踊ってました。
ムービーで撮ってみた!
ガーデンイールの森の中、ミドリリュグウウミウシがノソノソ這っている・・・・。
敵意がないからか、ガーデンイールもそのままニョキニョキしっぱなしだった。
明日は波が上がる予報です。
年末に・・・1年の終わりくらい穏やかに過ごさせろ~

Posted by aqua-story at 21:52│Comments(0)