2008年05月05日

GWラスト

■北の風
■曇り
■気温24℃
■水温25℃
■5mmワンピースでOK

今日はのんびり3名のゲストと潜ってきました。

長かったGWもついに終わりです。
最終日は快晴!と行きたかったのですが生憎の曇り空。しかししかしテンションアップアップで潜ってきました。


1本目 ネオシティー

サンゴ&デバスズメダイのきれいなポイントです。今の時期はデバスズメダイの婚姻色が頻繁に見られます。オスの鰭が山吹色になり、とってもきれい。一生懸命メスを誘っていました。
ハナミドリガイ、ミドリリュウグウウミウシ、謎の穴

2本目 中の島チャネル

穴の中に入るとナイトダイブしているかのように暗かったです。しかし、強力ライトが威力を発揮!美しいアオギハゼを観察したり、かわいいツユベラの子供をデジカメで追っかけたり、船の下にはクマノミの子供がたくさん居ました。
ついでに美しいゼブラハゼ、ヒメユリハゼも激写!
GWラスト

3本目 なるほどザケーブ

穴が好き~というならここは良いですよ!水深が浅く3ダイブ目にはもってこい!
今日も穴の中はアカマツカサがたくさん群れていました。よく見ると天上付近にはイセエビの姿も・・・(食べたい)
穴の外のゴロタニはハタタテハゼ&オグロクロユリハゼのペアがたくさん見られました。
そして、最後までゴロタで写真に熱中のSさん、浮上してくるなり、

「小指のつめくらいのカエルアンコウがいた!”!」

って言うもんだから大騒ぎ!!写真を見てみると、・・・??

残念、写っていません~~~~幻のカエルアンコウとなったのでした。

そしてログ付けのときの聞き間違い??よく見ておかしくない??
GWラスト



Posted by aqua-story at 17:33│Comments(6)
この記事へのコメント
ハゲはあおがない方がよろしいかと・・・(笑)
Posted by お気楽もぐら~ at 2008年05月06日 01:11
うんうん危険なフレーズだよね!
Posted by aqua-storyaqua-story at 2008年05月06日 20:59
はい。張本人です。
なんて失礼極まりない聞き間違い・・・受け狙いでもなんでもないんですよ、ほんと。本気でよく聞き間違いしてしまうんです。しかも「ハゲ」って魚いるから不思議にも思わなくて。関西弁って事を初めて知りました。
いや~、でも、こうやって載せてもらって、みんなに楽しんでいただければ本望です(笑)
Posted by yoko at 2008年05月07日 21:49
出たー!!このネタはすでに話題になって今年の流行語対象にもノミネートされる予定だそうなー(笑)

結構ゲストノ反響が多くてかくれ有名人ですよ~=
Posted by クニ at 2008年05月11日 08:18
やった~(^ ^)v
Posted by yoko at 2008年05月11日 19:09
喜んでいいのか(笑)
Posted by クニ at 2008年05月12日 09:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。