2008年05月10日

50本おめでとう(●^o^●)

■北西の風
■曇り
■気温24℃
■水温25℃
■5mmワンピースでOK


今回めでたく50ダイブを迎えたゲストWさん。
知らなくて今日は水中写真のみだったけど、皆にお祝いしてもらえてよかったね~♪赤
50本おめでとう(●^o^●)

今日はいや~な天気アガ!(痛い!)
しかし最悪中止を考えていたので潜れてよかったね~

1本目 スナッパーズロック

ヨスジフエダイの群れる根でフリータイム。
するとコブシメの赤ちゃんが!!これはかわいい~~~ニコニコ皆で撮影大会です。ゴロタニはオランウータンガニ。毛むくじゃらで本当にオランウータンみたい。
砂地ではゲストが見つけたホシゾラウミウシがみんなのカメラの標的になっていました。



2本目 オアシティ

ポイントは相変わらずいわしの群れが多いですね~。サンゴの隙間に隠れているアカテンコバンハゼに苦戦のデジカメダイバーにまぎれて今や化石と化しているニコンF801を持参のゲストのMさん。昼休みにゲストの持っているキスデジ(イオスキッスデジタル一眼レフ)に夢中でしたね。


3本目 マッドシティ(ニシキテグリ畑)

ニシキテグリ絶好調!たくさん出てきてくれました。しかし!3本目まさかの電池切れのNさん、

「電池切れって~」

「だからよ~」

という会話が水中でも聞こえてきそう



Posted by aqua-story at 19:37│Comments(2)
この記事へのコメント
骨董品のF90ユーザーですが、何か?(-_-;)b
もとい、昨夜からの雨で、ナイチは寒いよ~!
宮古の海に帰りた~い!!
Posted by お気楽もぐら~ at 2008年05月11日 02:12
おっとF90よりも103を未だに使っているあなたのカメラは国宝級です!!
Posted by クニ at 2008年05月11日 08:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。