2008年07月05日
笑撃の顔!
■南の風
■快晴
■気温32℃
■水温29℃(温水)
■5mmワンピースでOK
■透明度20m

クリックすると拡大します。笑撃の顔です。注意!



1本目 Wアーチ
定番のアカマツカサ!ニシキフウライウオ、カノコイセエビ、
ハートのアーチもバッチリ見れました。
2本目 クロスホール
別名 道産子ホール!下から見ると、北海道に見えます。
ゾウゲイロウミウシ、ミゾレウミウシ、オニカサゴ、ハタンポの群れ
ホンカクレエビの一種、クモエビ属の一種などレア系も見れましたぞ
3本目 サシバスクウェア
イソマグロいたよ~10匹の群れがぐるぐるしてくれました。
そしてカマスもバッチリ見たんだけど、それよりも、砂地に2mほどの巨大なエイがいたんです。
何エイかわからない~って言うかビックリして写真撮るの忘れちゃった
動画提供Yさん

■快晴

■気温32℃
■水温29℃(温水)
■5mmワンピースでOK
■透明度20m

クリックすると拡大します。笑撃の顔です。注意!



1本目 Wアーチ
定番のアカマツカサ!ニシキフウライウオ、カノコイセエビ、
ハートのアーチもバッチリ見れました。
2本目 クロスホール
別名 道産子ホール!下から見ると、北海道に見えます。
ゾウゲイロウミウシ、ミゾレウミウシ、オニカサゴ、ハタンポの群れ
ホンカクレエビの一種、クモエビ属の一種などレア系も見れましたぞ

3本目 サシバスクウェア
イソマグロいたよ~10匹の群れがぐるぐるしてくれました。
そしてカマスもバッチリ見たんだけど、それよりも、砂地に2mほどの巨大なエイがいたんです。
何エイかわからない~って言うかビックリして写真撮るの忘れちゃった

動画提供Yさん

Posted by aqua-story at 17:51│Comments(0)