2009年01月10日

腰が痛い

今日は機材のオーバーホールをちょこっとしています。






飲み会、カラオケ、飲み会、ボーリング、飲み会、ボーリング、今日も飲み会。



お休みに入ってから毎日こんな感じ。
先輩、地元の友達、そしてダイビングスタッフとも飲む。

スタッフは皆仲がいいので良く遊ぶ。



しかし年齢が若い。20歳とか、25歳とか。中には30歳オーバーの方もいらっしゃるが・・・



最近何故かボーリングが流行っている。

クニは、スコア100前後をさまよう程の小物。たまに連続でストライクを出して舞い上がるタイプだ。

しかしまあ、このボーリング。投げた後のリアクションが一番難しい。



ストライクは素直に喜べる。(コマネチをするのがほとんど)

ガーターはまあ、悔しがればいい。

しかし、

微妙に2本残ってスペアが取れないような場合はどうする!

落ち込んでそのままベンチに座る?

手でピンを倒す真似をする?

「あのピン接着剤でくっついてるんちゃう?」
と関西弁で文句を言う?

頭を抱えてうずくまる?



ボーリングの難しさはここにあると思うのだ。


ちなみにクニは2ゲームの合計が210点だった。



今日は腰が痛い。

二回連続ストライクの後、ターキー狙いのはずが、
微妙に2本残ってしまい、さらにスペアが取れなかったときに、悔しさをパフォーマンスで表現し腰を打ったからだ。


舞い上がって怪我をする一番インストラクターらしからぬ行為にもめげず、次回トップを目指してがんばろうと思うクニでした。



Posted by aqua-story at 16:22│Comments(1)
この記事へのコメント
210?しょべ~な。そんなんで痛めた腰私に揉ませんなよ By ようこ
Posted by aqua-story at 2009年01月10日 19:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。