2009年06月12日
梅雨だ~
■南西の風
■曇り
■うねり
■気温28度
■水温26度
■透明度 普通
■クニは6.5mmツーピースで潜ってます。
■陸上はトレ半袖短パンです。
■酔い止め飲んでね。
1本目 イーストコーラル
サンゴがキレイなのですが、透明度がイマイチだった~。
今日は魚をたくさん見せましたが、ついついヤドカリに目がいってしまう~~~。
モンガラカワハギ、ダンゴオオゼ、クロメガネスズメダイ、セグロチョウチョウウオ、(普通種ばっか・・・)
モザイクウミウシ、シライトウミウシ、ゾウゲイロウミウシなど。
今日のゲスト、何故かフィンキックがうまくいかないらしく、尺取虫のような動きをしていました
結構な運動量の割りに進んでないと言う・・・
明日はキックがんばりましょう
2本目 白鳥湾
イソギンチャクモドキカクレエビ、ナデシコカクレエビ、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ
ナゾノコシオリエビ・・・・・・・・・・・
エビばっかりやないか~~~~~~~


クチナシイロウミウシ、ナンヨウハギの子供。
■曇り
■うねり
■気温28度
■水温26度
■透明度 普通
■クニは6.5mmツーピースで潜ってます。
■陸上はトレ半袖短パンです。
■酔い止め飲んでね。
1本目 イーストコーラル
サンゴがキレイなのですが、透明度がイマイチだった~。
今日は魚をたくさん見せましたが、ついついヤドカリに目がいってしまう~~~。
モンガラカワハギ、ダンゴオオゼ、クロメガネスズメダイ、セグロチョウチョウウオ、(普通種ばっか・・・)
モザイクウミウシ、シライトウミウシ、ゾウゲイロウミウシなど。
今日のゲスト、何故かフィンキックがうまくいかないらしく、尺取虫のような動きをしていました

結構な運動量の割りに進んでないと言う・・・
明日はキックがんばりましょう

2本目 白鳥湾
イソギンチャクモドキカクレエビ、ナデシコカクレエビ、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ
ナゾノコシオリエビ・・・・・・・・・・・
エビばっかりやないか~~~~~~~



クチナシイロウミウシ、ナンヨウハギの子供。
Posted by aqua-story at 17:16│Comments(0)