2009年08月13日

八重干瀬

■南の風
晴れ
■凪
■気温 31度
■水温 28度
■透明度 悪い
■クニは5mmで潜っています。
■陸上は半袖短パンです。
■酔い止め飲んでね

1本目 エンドレスコーラルウェイ
2本目 オアシス
3本目 ハナダイアーチ

台風後初八重干瀬!
何と!台風の影響でサンゴがたくさん折れている~~~。
しかしこれも自然の摂理とあきらめましょう。
折れたサンゴがガレ場になり、幼魚が住む環境になり、
やがて、砂になり砂地の生物が暮らすということで。

クニの下っ腹の贅肉も自然の摂理なのでしょうか・・・


八重干瀬
八重干瀬まで行ったのに写真撮り忘れた~。
ということで港で記念撮影。
分かる人には分かる、ヘビーリピーターの
ツワモノぞろいなのです。


八重干瀬






ファンダイバーのお父さんと、
体験ダイバーの息子さん。
高校サッカーの選手ということで、キック力が半端じゃない!
初めてのダイビングとは思えない泳ぎっぷりでした!
親子でダイビングなんていいですね~





タイマイ(カメ)がお昼寝していたり、目の前をナポレオンフィッシュが通過したり、
なかなか面白い八重干瀬でした!



Posted by aqua-story at 17:52│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。