2010年09月22日

W300本

■東の風
晴れ
■海況 いい
■気温 31度
■水温 28度
■透明度 悪かったり良かったり
■5mワンピースでOK
■日焼け止め必須です。
 南西の風が吹き、酔い止めは飲んでおいたほうがいい海況が続きます。
 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
                          
        ~スタッフ急募!~             
   メール又はお電話でお待ちしております。  
                       
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

1本目 ミニ通り池  
今日はW300本記念ダイブ!!
惜しい事に1本ずれです。
1本目はシラヤマさんおめでとうございますキラキラ 
久々の下地島ですが、透明度が今一つ・・・・。やっぱり台風の影響かな~?
でもカスミアジが4匹グルグルしていて、キビナゴのすごい数!!!!
そこへニジョウサバがアタック!アタック!アタック!!!
すると今度はカメが登場と見ごたえバッチリなダイビングでした。
W300本
photo by  イノウエさん
W300本


2本目 魔王の宮殿  
2本目はイノウエさんです。おめでとうございます。
丁度いい具合に穴に光が差し込んでキレイでした☆
2本目は地形を堪能です。
W300本W300本
                                       photo by  シラヤマさん
W300本
photo by  イノウエさん

3本目 白鳥湾 
アカホシカクレエビやイソギンチャクエビ、カクレクマノミをじっくりとのんびり小物ダイビングです。シュノーケル
グルクンもすごかった~ニコニコ

下地から伊良部へ移動すると透明度がいっきに上がりました。
ゲストも透明度アップに興奮ですアップ 
W300本
photo by  シラヤマさん
W300本W300本W300本


お昼は飛び込み大会GOOD
でも一番盛り上がったのは飛行機大好きな2人娘。
ANA,JALの飛行機が来るたびにカメラを構える。
えええ~どこどこ!!撮れた~~ラブ

ダイビングより盛りあがっとる汗

掲示板


ランチブログ



写真ブログ「大海の一滴」



宮古島ダイビングサービスアクアストーリー  




Posted by aqua-story at 17:29│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。