2011年11月22日
群れ三昧
■北東の風
■
■海況
■気温 26度
■水温 27度
■透明度
■5mmワンピースでOKですが、無料でフードベストも貸し出します。
■船上は肌寒くなって来ました。
一枚羽織るものがあるといいと思います。
パナタ ロウニンドロップオフ ツインケーブ

ギンガメアジが沢山群れているパナタは、流れがすごい~。
久しぶりに泳ぐのが疲れちゃった。
エントリー後にギンガメのいる根に向かう途中カメが~
近づいてきたけど、ギンガメアジの群れも近づいてきたので、そっちにつられてしまった。
その隙にカメはギンガメの上のほうを泳いで去っていった・・・・。


ロウニンドロップでは巨大なロウニンアジが5~6匹、
そしてキビナゴを追いかけるスマガツオの群れ!!
面白かったのが、そのカツオの動きにロウニンアジが刺激されていた所。
おそらく、カツオを食べようとして機敏に動いていたのでしょう。
食物連鎖ですね~。
最後にまたまたカメ登場!

最近カマスノ群れが定住しています。
今日は群れを沢山見ましたね~。
ニシキフウライウオはしばらくいるようで、今日も同じ場所でじっと何かに擬態していましたが、
カメラフラッシュ攻撃で、ちょっと驚かしちゃいました。

掲示板
ランチブログ
写真ブログ「大海の一滴」
宮古島ダイビングサービスアクアストーリー
■

■海況
■気温 26度
■水温 27度
■透明度
■5mmワンピースでOKですが、無料でフードベストも貸し出します。
■船上は肌寒くなって来ました。
一枚羽織るものがあるといいと思います。
パナタ ロウニンドロップオフ ツインケーブ
ギンガメアジが沢山群れているパナタは、流れがすごい~。
久しぶりに泳ぐのが疲れちゃった。
エントリー後にギンガメのいる根に向かう途中カメが~

近づいてきたけど、ギンガメアジの群れも近づいてきたので、そっちにつられてしまった。
その隙にカメはギンガメの上のほうを泳いで去っていった・・・・。
ロウニンドロップでは巨大なロウニンアジが5~6匹、
そしてキビナゴを追いかけるスマガツオの群れ!!
面白かったのが、そのカツオの動きにロウニンアジが刺激されていた所。
おそらく、カツオを食べようとして機敏に動いていたのでしょう。
食物連鎖ですね~。
最後にまたまたカメ登場!
最近カマスノ群れが定住しています。
今日は群れを沢山見ましたね~。
ニシキフウライウオはしばらくいるようで、今日も同じ場所でじっと何かに擬態していましたが、
カメラフラッシュ攻撃で、ちょっと驚かしちゃいました。
掲示板
ランチブログ
写真ブログ「大海の一滴」
宮古島ダイビングサービスアクアストーリー
Posted by aqua-story at 17:36│Comments(0)