2011年12月03日

祝200本

■北の風
晴れ
■海況 うねり
■気温 23度
■水温 25度
■透明度 並
■5mmワンピースでOKですが、無料でフードベストも貸し出します。
■船上は肌寒いです。
フリース、大きめのタオルがあると便利です。
ラッシュガードを着る場合は3枚持って、毎ダイブごと着替えると
暖かいです。


中の島ホール 中の島チャネル オアシティ  

ホールに着く前にモザイクウミウシ発見キョロキョロ
可愛いサイズでした。
オレンジウミコチョウを見てゲストさんは、大きくなったら可愛いですね~って言ったので、
「あれがほぼ最大です」というと
「マジですか~!?何のために生きてるんだ~」と驚いてました。
穴の中は貸切で静まり返ってました~ピカピカ
外では奇抜ないろのホシベニサンゴガニ~綺麗な黄色のヤマブキスズメダイなんかが見れました。
祝200本
チャネルでは地形を回りながらウミウシ探し・・・。
超小さなイガグリウミウシがヒットでした♪赤
祝200本
砂地最高!!祝200本です。
祝200本記念撮影後、おめでとうウミウシの登場です。(マダライロウミウシ)
それまで気づかなかったのに撮影後、おめでと~とボードに書いたとたん足元にウミウシ~だから繋げて書いたら
おめでとうウミウシになった~ベー
ここはエビの宝庫です。
祝200本 祝200本 
そしてイシヨウジが多い~ニコニコ

オビイシヨウジやクビナガイシヨウジ~
船に上がってからゲストさん、「あのイトヨウジうまく撮れた?」

(イトヨウジ?)聞き違い??
と思ったらまたこの言葉が・・・・

「ね~あのイトヨウジ・・・・

糸ようじですか~??あれはイシヨウジです。
糸ようじは歯の掃除のやつです・・・・汗
あ~そうか~・・・・・(笑)
ブログのネタありがとうございました~♪赤

今日伊良部島に泊まるゲストさん、伊良部で下船されたため画像がもらえなかった~ぐすん
昨日以上に頑張って綺麗な写真もいっぱい撮ってたのに残念です。

しょうがないので陽子の適当写真で我慢・・・・。
祝200本 祝200本



掲示板


ランチブログ



写真ブログ「大海の一滴」



宮古島ダイビングサービスアクアストーリー  




Posted by aqua-story at 18:14│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。