2012年02月08日

マクロ攻め

■北の風
曇り
■海況 ポイントはいい
■気温 18度
■水温 22度
■透明度 並
■5mmワンピースでOKですが、無料でフードベストも貸し出します。
■船上は肌寒いです。
フリース、大きめのタオルがあると便利です。
ラッシュガードを着る場合は3枚持って、毎ダイブごと着替えると
暖かいです。


中の島チャネル オアシティ  
ハタケヤマ夫妻撮影

マクロ攻めマクロ攻め
呪文のような名前のエビ。          名前がわからないエビ


マクロ攻めマクロ攻め
オキナワホンヤドカリ              アシビロサンゴヤドリガニ

シーズンインしたばかりで、どこに何がいるのかさっぱりわからん”!
という言い訳をしながらのんびりダイビング。
面白かったのはオアシティですね~

砂地には色々な生物がいました。
探せばまだまだ見つかりそうな感じでしたが、範囲が広いので次回も調査してきまっせ!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
                                   
フェイスブック始めました。アクアストーリーで探して下さい!お願いします(≧∇≦)/
                                    
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


掲示板


ランチブログ



写真ブログ「大海の一滴」



宮古島ダイビングサービスアクアストーリー  




Posted by aqua-story at 18:06│Comments(2)
この記事へのコメント
サガミツノメエビでは??
Posted by お隣の島のダイビング屋 at 2012年02月27日 22:04
流石!!そうだ!昨日ナイトで不思議なカニを見ました。

大きなウニの殻に穴を開けてその中に住んでいるんです。
ガイド中で写真を撮っていません。
心当たりありますか?
Posted by aqua-storyaqua-story at 2012年03月01日 10:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。